メッセージ
どんな人が、あなたの大切な受験期を
支えるのか。
受験生一人ひとりと向き合い、
“伴走者”として共に歩んできた
私諏訪孝明の、
これまでの経験と指導への想いを
お伝えします。
ご検討の参考として、
少しでもご安心いただければ幸いです。
プロフィール

諏訪孝明
東京大学卒・
難関大専門オンライン家庭教師
東京大学経済学部卒。
大学受験では、慶應義塾大学法学部・早稲田大学政治経済学部にも合格。
高校時代には、第21回全国高等学校クイズ選手権にて鹿児島県代表・全国大会準優勝という実績も。
大学卒業後は、野村證券株式会社にてリテール営業および投資銀行部門に勤務。
その後、「思考力を鍛える本質的な学び」を追求するため教育の道へ転身し、現在は受験指導歴13年目。
難関大受験・記述対策・総合型選抜の指導において高い専門性を持ち、全国の学習塾関係者向けの講演・勉強会でも登壇多数。
塾長・教育関係者からの信頼も厚く、指導力と実績に裏付けられた教育サービスを提供している。
受験生としての経験
小学校4年生から高校3年生まで、鹿児島県の電車も通っていない田舎町で育ちました。
中高の6年間、一度も塾に通わずに東大受験に挑戦しましたが、現役では不合格。
福岡での浪人生活の中で自分なりに勉強法や教材の選び方を徹底的に見直し、工夫を重ねた結果、東大模試ではオールE判定だった成績が秋以降にみるみる向上。
ついには、東京大学文科二類への逆転合格を果たしました。
当時の試行錯誤の経験は、今でも「どうすれば伸びるのか」を考える際の原点になっています。
塾業界での指導経験
大学時代から家庭教師として指導を始め、教え子を慶應義塾大学法学部に推薦入試で合格へ導くなど、早くから多数の実績を重ねてきました。
2012年より学習塾の教室長として本格的に受験指導に従事。
都立高校入試・大学入試の両方で実績を挙げ、個別指導とカリキュラム設計の両面に強みを持っています。
生徒一人ひとりの目標・性格・現在地に応じて、最適な学習プランの立案、入試に直結する教材の作成や市販教材の選定・情報整理を行い、受験生の伴走者として徹底的に寄り添ってきました。
また、文章の読解力や各科目の本質的な理解を重視した指導を得意とし、記述・論述問題における思考の流れや答案構成の解説にも定評があります。
オンライン家庭教師としての理念
私自身、塾のない小さな町で育ち、受験勉強のすべてを自力で模索する環境にありました。
その経験から、「住んでいる場所に関係なく、誰もが東大をはじめとする難関大学を目指せる指導を届けたい」という想いをずっと持ち続けてきました。
学習塾業界での経験と、長年にわたるオンライン指導を通じて合格実績を積み重ね、現在は難関大学対策専門のオンライン家庭教師として活動しています。
あえて「オンライン塾」という形にはせず、すべての生徒を私自身が直接指導することを大切にしています。
それは、学力向上だけでなく、“考える力”を育てることこそが本当の意味での受験指導だと考えているからです。
私自身、かつて「頭の使い方」を教えてもらえずに苦しんだ過去があります。
だからこそ、どう考えるか・どう構造的に問題に向き合うかを、ひとつひとつ丁寧に伝えていくことにこだわっています。
そして、思考することの重要性と、その面白さを生徒自身に実感してもらえる指導を目指しています。
過去の実績・指導結果
これまでに、難関大学への合格者を多数輩出してきました。
また、記述問題の得点力向上による逆転合格といった成果も数多く生まれています。
こうした実績は、生徒一人ひとりが自身の課題に向き合い、思考力を鍛えながら着実に成長してきた結果でもあります。
実際に指導を受けて合格を勝ち取った生徒の声は、こちらのページに掲載しています。
リアルな体験談をぜひご覧ください。
まずはお気軽にご相談ください
無料の受験相談は、
Zoomによるオンライン形式で
実施しております。
所要時間は約1時間を予定しています。
当日は、受験全般に関するご質問やご相談に
丁寧にお応えし、
お話を伺いながら
最適な受験戦略や学習法をご提案いたします。
ご相談には、以下の形式でご参加いただけます。
-
ご本人と保護者様の
三者面談形式 -
ご本人のみ
-
保護者様のみ
電話受付時間9:00~23:00